|
本サイトは、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの3キャリアから発売が予定されている Windowsケータイ「HTC Touch Pro」に関するまとめウィキです。au(KDDI)がスマートフォン初参入にあたって選択したのが、このスライドキーボード内蔵の「Touch Pro」だ。 よくある質問は、左側のメニューからアクセスできます。また右上の検索窓に知りたい内容を入れると、WindowsケータイFAN Touch Pro 新着ニュース
Touch Proの概要Touch Pro は OS に Windows Mobile 6.1 Professional Edition を搭載した、Windowsケータイ。5 列の QWERTY キーボードのほか、従来の Windows Mobile Professional Edition では不可能だった、片手操作による日本語入力を実現した 10 キー入力アプリケーションを搭載。また、約 2.8 インチ VGA タッチパネル液晶も備えている。 NTTドコモ HT-01A <Touch Pro> の概要NTTドコモは、2008年11月5日(水)に発表会にて発表。 KDDI(au) E30HT <Touch Pro> の概要KDDIが Windowsケータイに初参入するにあたって選択したのが、この「HTC Touch Pro」だ。ビジネスコンシューマーとしての個人にも、法人用にも応えられる高い使い勝手とフルキーボード搭載が決め手か。 2009/03/17
2008/09/10
ソフトバンク X05HT <Touch Pro> の概要2008年12月5日(金)に発売されました。 ソフトバンク X05HT発表等の情報は、下記のこちら HTC社から、ソフトバンクから発売されることが発表されました。
Touch Pro コンテンツ一覧 |
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |